教員紹介
コミュニケーションデザイン科学部門
山内 勝也(ヤマウチ カツヤ)
助教

音響心理学、騒音環境学

音の聴取印象の主観評価を通して,人が音や音環境をどう評価するか,どのような印象を持つのかを議論する研究を行っています。このような問題の理解は,騒音問題対策や製品音デザインにとても重要です。最近は特に,将来の車の音のあり方に興味を持っていて,電気自動車などの「静かな車」の音に関する研究に力を入れています。