演劇は総合エンタ−テイメントなのです。役者だけでなく裏方みんなの力を合わせなければ立派な舞台は出来ません。舞台を作り上げることは大変だけれども、やりがいがあり楽しいことです。ふだんは毎週水曜日体育館二階で練習してます。役者はもちろん、舞台美術・映像・照明・音効といった裏方も大募集しています。
みんなでアカペラを楽しもうというサ−クルです。年に数回学内外のイベントに参加しています。
サ−クル内で映像作品を作り、年2回独自の上映会を行っています。上映に関する裏方サ−クルです。
音楽が好きな人たちが好きなときに好きなところに集まって活動するサ−クルです。基本はアコ−スティックですが、何でもありです、。吹奏楽・ギタ−アンサンブル、エレクト−ン等、グル−プから個人まで洋々な人たちの集まりで、本当に自由です。年に数回、学内でライブを行うことが主な活動内容となってます。
小中学校で習う曲や合唱コンク−の定番の曲を中心に、少人数で気ままに歌うサ−クルです。
REC-Lab.(レクラブ)は、映像撮影サ−クルです。学内外のライブ(ライブ、コンサ−ト、演劇etc)の撮影を請け負っています。カメラ3台によるリアルタイム編集で本格的な撮影です。また、場合によってPCでのノンリア編集も行っています。映像作品の編集とは一味違う、ライブ・コンサ−トの映像編集も学ぶことができます。
企画からデザインまで、1から作り上げるフリ−ペ−パ−。年2回発行し、いろんなところに配布しています。
BUG Projectは、テレビ番組制作サ−クルです。OPからEDまですべて学生が作っており、制作した番組は、e2byスカパ−で毎週放送されています。毎月3、4個のコンテンツを、自由に作っています。カメラの使い方から、編集の仕方、放送の知識など多くのことを学ことが出来るサ−クルです。