健康科学センター大橋分室・大橋地区健康相談室は,九州芸術工科大学保健管理センターの業務を引き継ぎ,「学生及び教職員の心身の健康の保持増進」のため,プライマリーケア,健康診断,カウンセリング,健康教育などを行う。学生及び教職員の風邪,下痢・腹痛,頭痛などの様々な身体症状や,切り傷・擦過傷,捻挫・打撲などの怪我に対して,健康科学センンターではプライマリーケアを行い,さらに治療が必要と判断される場合は病・医院に紹介する。また,引きこもりや不登校,孤立,うつ,異常行動など,メンタル・ヘルスに問題がある時は,カウンセリングや精神科療法などで対処する。
さらに,当センターでは,種々の定期的な健康診断を実施の他に,希望がある場合には,内科的な検査が可能な器機にて随時検査を行っており,健康管理のサポートも行っている。健康科学センター大橋分室・大橋地区健康相談室は,学生・教職員の心身の健康の保持増進のため,新たな歩みを始める。