芸術工学部・大学院について

学部・大学院の案内

大学院芸術工学府 芸術工学専攻

コンテンツ・クリエーティブデザインコース
学科紹介

概要

本コースでは、創造的なデザインが、個人の多様な要求に応えるべく、社会の各方面において、場合によっては大量に求められていることが現代の特徴であることから、社会の状況を客観的に認識したうえで、論理的な思考力と、美的な感性とを共に発揮しながら、表現活動、教育・研究活動に携わることのできる人材を育成するための教育を行います。

育成人材像
高度なクリエーター、芸術文化の研究者を志向する方
論理的思考能力を背景に美的感性を持つ高度なクリエーター、先導的なコンテンツやものづくり設計の背景となるメディアテクノロジーおよび芸術文化の理論と実践を研究する能力の養成
代表的な授業科目
  • 先端メディア芸術表現
  • 現代芸術演習特論
  • グラフィックデザイン特論
  • 造形解析特論
  • ネットワークサービス特論
  • メディア環境思想特論
  • 現代造形特論
  • 比較映画文化特論
  • コンピュータグラフィックス特論
  • コンテンツ・クリエーティブデザイン特別演習 I、II
  • 音楽系メディアアート特論
  • プロダクトデザイン特論
  • 視覚記号特論
  • バーチャルリアリティ特論
  • メカニクスデザイン特論
  • 西洋近代美術史特論
  • 音楽・伝統芸能コンテンツ特論
  • 演劇学特論
  • 映像コンテンツデザイン特論

○コンテンツクリエイター ○コンテンツ関連企業 ○プロダクトデザイン関連企業 ○教育者、研究者